close

レシピ検索

食材からレシピを探す

  1. HOME
  2. オレンジページ広告大賞 発表!

読者の皆さんの投票によって選ばれる「オレンジページ広告大賞」。
たくさんの投票をいただき、ついに受賞作品が決定!「オレンジページ」は、
これからも皆さんの暮らしに役立つ広告を発信しつづけていきます。

オレンジページ広告大賞 金賞
ちぎりパンをコッペパンにアレンジというのが斬新だと思いました。お総菜系と甘いもの系など、味もさまざまでボリューミィで迫力があり、おいしそ〜! と見とれてしまいました。
(21歳・パート・アルバイト)

パン作りをよくするのですが、焼き色もよくとてもおいしそうで、一度にたくさん焼けることがすごいと思います。この商品を買って使用してみたくなりました。
(51歳・フルタイム勤務)
オレンジページ広告大賞 銀賞
化粧水からっていうのが普通ですが、土台美容液という新しい感覚にひかれたのと春らしいさわやかな色合いの容器がいいです。 (53歳・自営業)

全体的にさわやかそうな色合いが目立っていたように思います。 商品も見やすく、わかりやすく配置されていました。
(42歳・フルタイム勤務)
おオレンジページ広告大賞 銅賞旬の料理とコスメのコラボレーションが見事にマッチし、絶妙でした! 料理も魅力的! コスメも使いたくなりました。
(48歳・専業主婦)

内側からと外側からキレイになろうという意志が伝わってよかった。レシピも簡単でぜひ作りたくなった。
(30歳・フルタイム勤務)
受賞一覧
オレンジページ広告大賞
特別賞(五十音順)


旭化成ホームプロダクツ株式会社
「サランラップ®に書けるペン」で気持ちを伝えよう!

キリンビール株式会社
「キリン一番搾り」でギャザリング!/
オレンジページ×9工場の一番搾り

東日本旅客鉄道株式会社
実りの地を訪ねて シリーズ
『オレンジページCooking』読者賞

アサヒ飲料株式会社
親子で楽しい! パーティメニュー


『おとなの健康』読者賞

太田油脂株式会社
マルタのえごま10周年
審査員総評
服部幸應/審査員長
東京オリンピックを3年後に控え、広告にも、未来を感じさせる表現が増えているように思いました。かつてはなかった訴求の仕方、例えばネットとの連動が目立つようになったことなどは、やはり大きな流れです。オーブンや掃除機、洗濯機といった身近な家電製品にも、今やAI(人工知能)が使われるようになりました。より使いやすく、失敗しない家電がこれからますます開発されるでしょう。新しい時代への予兆を感じます。
浜内千波/審査員
今年の広告は「読者参加型」と「企業の王道的表現」の二通りに大別されると感じました。金、銀、銅の各賞を受賞したのは、いずれも前者ですね。内容的には、「商品の基本情報を伝えるタイプ」と、「使い方のアイディア提案から入るタイプ」とに分かれている点が印象的でした。読者と企業をつなぐことも、広告の役割のひとつ。その意味で、企業からの一方通行ではなく、読者との架け橋になろうとする姿勢に、とても好感が持てました。
角田光代/審査員
広告のありようが、どんどん変わっていると感じました。単に雑誌広告を 掲載するだけでなく、関連イベントを開催してその様子をSNS経由で発信したり、事前にウェブで募集した読者アンケートを元に広告を作ったりと、いくつもの媒体が複合的に活用されて、新しい広告を生み出しています。特にアンケートは、自分も読者として消費者として、参加している気分になれる。こういう仕掛けがあることで、いっそう楽しく読めますね。
鏡リュウジ/審査員
今年は、強いビジュアル でバン! と勝負するより、広告の中に収められた情報量で勝負している印象を、強く受けました。商品のことだけを押し出すのではなく、ライフスタイルの提案になっていたり、等身大の読者によるアンケート結果が盛り込まれていたりと、読んで楽しめる構成になっています。イベントの開催やアンケートの実施など、雑誌が一周回ってリアルなコミュニティに回帰している点も、興味深いです。
コウ ケンテツ/審査員
去年までとガラッと変わったのは、一般の人の 顔が見えるようになったこと。企業がただ情報を 発信する広告ではなく、みんなで商品を話題にする作りに、読者との一体感や温かみを感じます。こういった、商品そのものの露出を抑えて読者の声を前面に立てるタイプの広告で活躍しているのが、「オレンジページくらし予報」ですね。このシステムをどう上手に活用するかが、これからの企業の腕の見せどころという気がします。
撮影/内藤健志 イラスト/伊藤桃子 取材・文/本城さつき(審査員評)