女性誌でモデルや女優のヘアメイクを多数担当。わかりやすく実践しやすいメソッドで、メイクアップセミナーの講師としても人気。 | ![]() |
コーセーのエイジングケアブランド「エルシア」から新発売された、「明るさアップ ファンデーション」。「顔色アップパウダー」配合で、さっとひと塗りで、元気で若々しい印象の肌に。オレンジ組二人が、メイクアップアーティスト・長井かおりさんにその使い方を教わりました! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長井さん お二人は、ふだん、どんなベースメイクアイテムを使っていらっしゃいますか。 古巻さん 今はBBクリームですが、シワやシミ、たるみが気になってきて……。そろそろ理想のファンデーションを見つけたいな、と思っているところです。 長井さん 古巻さんの理想のファンデーションって? 古巻さん カバー力があるのに、薄づきに見えるものがいいですね! でも、なかなか、そんなファンデーションに出会えないのが現状です。 ![]() |
![]() |
![]() |
古橋さん 私は、パウダーファンデーションを使っていますが、最近、肌のくすみが気になってきました。明るさが足りない、という感じです。先日も、車の運転中に、助手席に座っている夫から「顔色悪いよ」なんて言われたんですよ。「ちゃんとお化粧してますけど!」って強く言い返しつつも、内心はショックでした(笑)。 長井さん 年齢を重ねると、くすみやシミなど、悩みが増えてきますよね。だからといって、塗り重ねて隠すだけでは、肌はきれいに見えません。私がいつもみなさんに提唱しているのは、「年齢を重ねるごとに、ベースメイクは薄くしていくべき」ということ。薄くすることに、不安を感じるかもしれませんが、ベースメイクアイテムはとても進化しています。今のトレンドは、色を重ねてカバーするのではなく、光を操ってカバーするもの。今回、メイクに使う「エルシア 明るさアップ ファンデーション」は、まさにそんなアイテムです。光の効果といっても、パーッと派手に光るのでなく、上品な輝き。だからこそ、デイリーに使いやすいものだと思います。よいベースメイクアイテムを選べば、肌も明るくなって若々しい印象になれますよ。今からさっそく、「明るさアップ ファンデーション」で、お二人を若々しい華やかフェイスにしちゃいます! ![]() |
![]() |
![]() | ||||||
![]() |
|
![]() |
![]() 「明るさアップ ファンデーション」の美白肌 ![]() |
![]() |
||
![]() | ||||||
![]() |
![]() 顔全体に「明るさアップ ファンデーション」をやさしく塗ったら、目の下からほお骨の高い位置に沿って、こすらず、ポンポンと置くようにして重ね塗りを。そうすることで、ほおの高い位置はさらに高く見え、メリハリのある引き締まった印象に仕上がります。 |
![]() |
![]() ありがちなのは、顔と首の色が違って、〈塗った感〉が出てしまうこと。ほおの内側から外側に向かってファンデーションを薄くぼかしたら、耳の下からあごまで、スポンジをなで下ろすひと手間を加えてみて! フェイスラインにたまったファンデーションが自然になじみます。 |
![]() |
![]() |
ひと塗りでパッと明るく華やか上品フェイスの完成!>> |
|