close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

このおいしさ、生を超えた!飛田和緒さんの『塩きゅうりと豚バラ肉の香り炒め』のレシピ【食感最高】

2024.05.09

きゅうりは、生はもちろんおいしいですが、火をとおしてもいいし、じつはメインおかずにもなると最近少しずつ知られてきたのでは……?
そしてさらに新事実。きゅうりは「塩をふってから炒める」と、余分な水分も抜けて、食感や味わいがぐんとアップするんです。

『塩きゅうりと豚バラ肉の香り炒め』は今から夏まで、ずっと作り続けたくなるメニューだと保証! 豚バラ肉の脂が「塩きゅうり」にからみ、ちぎった青じそがおいしさをぐっと底上げしてくれます。

材料(2人分)

きゅうり……3本
豚バラ薄切り肉……100g
しょうが(皮つき)の薄切り……6枚
青じその葉……2枚
塩……適宜
ナンプラー……2~3滴
ごま油……小さじ2

作り方

(1)
きゅうりは両端を切って縦半分に切り、長さを3~4等分に切る。塩小さじ1/2をふってもみ、10分ほどおく。豚肉は一口大に切り、塩ふたつまみをまぶす。

【POINT】
きゅうりの食感が残るよう、大ぶりに切るのが◎。きゅうりの種が多い場合は水っぽくなるので、スプーンでこそげて取ってください。

(2)
フライパンにごま油としょうがを入れて強めの中火にかける。香りが立ったら豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら取り出す。

(3)
きゅうりの水けを拭き、フライパンに入れて強めの中火で炒める。全体に油が浸透して色鮮やかになったら(2)を戻す。ナンプラーを加えてさっと炒め、しそをちぎって加えて手早く混ぜる。


一度作ったら覚えちゃうほどの簡単さですよね。「塩きゅうり」のパリパリ感とみずみずしさがたまらない炒めもの、今夜さっそくいかがですか?

飛田和緒さん登場!インスタライブの様子もチェックして。


2024オレンジページCookingおうち中華「毎日、中華でいいくらい。」より)

関連記事

みそを塗るだけ、簡単レシピ!『なすの豚バラ肉巻き』が白ごはんに合いすぎる!
炒めておいしい! 簡単『麻婆きゅうり』のレシピ
肉汁しみジュワ! 『豚バラ』を『油揚げ』で巻いた、めちゃウマ背徳おつまみのレシピ

料理/飛田和緒 撮影/邑口京一郎 スタイリング/駒井京子 文/編集部・堀部

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!