close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

【体リセットスープ】たんぱく質+野菜で脂肪燃焼!『厚揚げ入りクラムチャウダー』のレシピ

2024.05.18

健康的にやせるには、バランスのとれた食事で筋肉をつくって代謝をよくし、デトックスで腸内環境を整えることが大切。スープなら食材の栄養が無駄なくとれ、作るのも簡単。おかずいらず、ひと皿で大満足のレシピを紹介します。
 

『厚揚げ入りクラムチャウダー』のレシピ


材料(2人分)

厚揚げ……1枚(約150g)
玉ねぎ……1/4個(約50g)
にんじん……2/3本(約100g)
あさりの水煮缶詰(130g入り)……1缶
牛乳……2カップ

塩 
こしょう

作り方

(1)玉ねぎは1cm四方に切る。にんじんは皮をむき、厚揚げとともに1cm角に切る。

(2)鍋に(1)とあさりを缶汁ごと入れてふたをし、中火で5分ほど蒸し煮にする。野菜が柔らかくなったら、牛乳を加えて2分ほど温め、塩小さじ1、こしょう少々を加えて混ぜる。


筋肉の材料となるたんぱく質をメインに

脂肪を燃やすには、体の組織のなかでもエネルギーを最も多く消費してくれる筋肉が大事。ですが、年齢とともに筋肉は減少し、基礎代謝が下がってやせにくくなります。筋肉維持に欠かせないたんぱく質と、その代謝を助ける野菜がたっぷり入ったスープで、余分な脂肪をすっきり落としましょう!

〈脂肪燃焼アイテム〉

メインのたんぱく質食材は厚揚げ。畑のお肉と呼ばれる大豆製品は、亜鉛や鉄分も豊富。肉ほどたんぱく質は多くないので、栄養価の高いあさりや牛乳をプラスします。

教えてくれたのは……牛尾理恵さん

料理研究家・フードコーディネーター・栄養士。病院の食事指導に携わった後、料理研究家のアシスタント、食品・料理専門の制作会社を経て独立。シンプルで作りやすく、おいしい家庭料理が人気で書籍や雑誌、テレビなどで活躍中。

使い勝手のよいあさりの缶汁でだしいらず。厚揚げの油のうまみが加わり、じんわりと体にしみわたる滋味深い味のスープ。ぜひ、お試しください。

料理/牛尾理恵 撮影/野口健志 スタイリング/駒井京子 文/編集部・山下

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!