close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

スパイス香る!手軽に飲めるチャイ2選

こんにちは、おにぎりボーイです。
気温が上がって、冷たい飲み物が恋しい季節になってきました。

ただ、体感としては、スッキリした飲み口(しそジュースとか)の飲み物はまだ早い感じ。
そんな時に僕がオススメしたいのが、スパイスを効かせたミルクティー「チャイ」です。
チャイというとホットのイメージが強いですが、キンと冷やしたアイスも美味しいのです。
そこで、今回は最近飲んでいいなと思った2つご紹介します!

1.無印良品のチャイ


無印良品で売っている缶入りのチャイです。
紅茶の茶葉にはアッサムを使っているよう。
チャイといえば「激甘」なイメージもあるかと思いますが、初めての人でも飲みやすい甘さ。ゴクゴク飲めます。
そして、甘さの後にくるキリッとしたスパイス感がとても美味しいです。
1缶190円と高すぎないので、気軽に挑戦できるのでぜひ!

2.ともコーラの京都スパイスチャイ

こちらは秋葉原にある日本百貨店で購入したチャイの素。
ただ、インドらしいチャイではなく、日本の食材で作った和製チャイ。
紅茶ではなく「抹茶」を使い、スパイスには生姜・ゆず・山椒など日本で採れたスパイスを使っているようです。
なので、マイルドなスパイス感で、抹茶とマッチしています。

そして、飲み方は簡単!
牛乳で割るだけで、好みの濃さに調整できるのがポイントです。
飲んだ印象は、抹茶の芳醇な風味のあとに、スパイスがほのかに追いかけてくる感じ。
こちらもとても飲みやすかったです。
内容量は200mlで、どれくらいの濃さで割るかにもよりますが、10杯程度は楽しめるかなと思います。

以上、気軽に飲めるチャイ2選でした!
今後も美味しいチャイを見つけたらご報告します♪

田舎出身のアラサー男子。実家には畑や田んぼ、竹やぶがあり、いろいろな食材に触れて育ちました。週末は市場に出かけて旬の魚介類や珍しい野菜などを買い求めては、新たな料理にチャレンジしてます。今気になっているのは、各地域の特産品がいただけるふるさと納税やビンテージ食器など。
インスタグラム

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!