close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

1日20食限定のチャイニーズアフターヌーンティー(横浜)

こんにちは、神奈川在住のちいころです。

先日、横浜ロイヤルパークホテル68Fにある「皇苑」にて
念願の1日20食限定の「天空のチャイニーズアフターヌーンティー」をしてきました。

こちらは昨年買った雑誌に載っていた、ずっと気になっていたお店です。


店内には横一面に窓が広がっていて、富士山まで見渡せる絶景でした!

(お伺いした時間帯は曇りだったので富士山はうまく撮れずでしたが、
肉眼ではっきりと見えました。)



アフターヌーンティーはやっぱりお茶を楽しみたいですよね。

私は本格中国茶が好きなので、お茶にも期待しておりました。
まずは2種を注文。
色がとっても美しいです…!

茶葉のお花が開いていく様子も楽しめました。


お茶は9種類の中国茶から選べました。

定番のプーアル茶から初めて見たブレンド茶までさまざまで、
ノンカフェインのものもありました。

同時にコーヒーなどのソフトドリンクも頼めて、猫舌さんも安心です。


お茶菓子として出されるナッツがすごくおいしかったです!
甘じょっぱくてポリポリ止まりません。


まずは前菜から。
これはもはやコース料理です…!

こうした甘くない前菜も出てくるので、
甘すぎる組み合わせが苦手という方も、ここのアフターヌーンティーなら無理なく食べられるかもしれません。


そして飲茶のメニューも次々出てきます。


もうこの時点でなかなかお腹は満たされてます(笑)が、

シュウマイや肉まんを堪能したら、いよいよ甘いものが欲しくなってきました。


ここでメインの登場です!


これです、雑誌で見て気になっていたのは!!

よくあるアフターヌーンティーの洋風プレートとは違う、
このオリエンタルな盛り付け、素敵ですよね。


白うさぎのマシュマロがかわいいです。


こちらにも甘くないメニューが盛り込まれているので、とても食べ進めやすかったです。
お茶やコーヒーのおかわりも進んじゃいます◎


最後にもう1プレート冷たいデザートが出てきて(まだ出てくるの!?と思いました)、
もう本当に、満腹・満足なアフターヌーンティーでございました~。


メニューは季節によって変わり、・6月はマンゴーを使ったメニューのようです。
(詳細はHPをご参照ください。今回ご紹介したのは4月時点のメニューになります。)


------------------------------------------
中国料理 皇苑
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1-3 
ロイヤルパークホテル 68F
TEL  045-221-1155
------------------------------------------


私はアフターヌーンティーやカフェスイーツが大好きで、
まだまだ行きたいお店がたくさんあるので、少しずつ行ってはまたレポートさせていただきたいと思います。


夏のスイーツはフルーツ系が多く、色鮮やかになメニューも多くなるので今から楽しみです♪
推し色アフターヌーンティーもしたいな~☆

関連タグで他の記事を見る

お野菜大好き、彩り豊かなお料理が得意な主婦。野菜スペシャリストの資格を取得済み🍅

趣味はカフェスイーツ、プチプラファッション、ハンドメイド、インテリア、美容。
0歳児の母👶

日々の料理やお気に入りを発信しています。

ちいころのInstagram

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!