close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

わざわざ買って作りたい!びわゼリー【レシピ付】

こんにちは、おにぎりボーイです。
先日、スーパーでびわをゲット。
びわを食べると夏がやってくるぞ〜、という気分になります。
そのまま食べても美味しかったのですが、ちょっと趣向を変えて甘く煮てゼリーにすることにしました。

【用意するもの(2人分)】
・びわ:6〜10個ほど
・(A)水:250ml
・(A)砂糖:大さじ5
・(A)レモン汁:小さじ3
・粉ゼラチン:3g

①びわを縦半分に割って、タネを除きます。この時、皮は向かなくてもOK(煮てからの方が剥きやすいです)。
②びわを(A)を全て混ぜたもので煮ます。煮汁が沸騰したら火を弱め、合計で10分煮ればOKです。
このタイミングでびわの皮を剥くと、スルッと取れるので簡単です。
③火を止めたら粉ゼラチンを煮汁に入れ、しっかり混ぜます。
④好みの容器に入れて、冷蔵庫で冷やし、固まれば完成です!
シロップは甘すぎず、ちょっと酸味もあっていいお味。
食後のデザートや、朝ごはんにプラスαしてもいい感じでした。
今の時期しか楽しめない、初夏のフルーツ。
ぜひ皆さんも挑戦してみてください♪

関連タグで他の記事を見る

田舎出身のアラサー男子。実家には畑や田んぼ、竹やぶがあり、いろいろな食材に触れて育ちました。週末は市場に出かけて旬の魚介類や珍しい野菜などを買い求めては、新たな料理にチャレンジしてます。今気になっているのは、各地域の特産品がいただけるふるさと納税やビンテージ食器など。
インスタグラム

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!