close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

さくらいゆかとは何者か。

初めまして、こんにちは。

第2期オレペエディターとしてブログを書かせていただく運びとなりました、
管理栄養士のさくらいゆかと申します。


今日は初めましての方々も、そうでない方も、少しだけ自己紹介をさせてください。
「さくらいゆかって何者?」「どうしてオレペエディターになれたの?」のあたりを書かせていただこうと思います。




まず、私が何者か。


大学卒業後に管理栄養士の資格を取得し、保育園で勤務。
給食・離乳食・おやつの献立作成や調理、食育やアレルギー対応等に従事しておりました。
しかし、育休中に失業したのをきっかけにSNSでのレシピ発信を始め、現在フォロワー数は延べ約40万人。
レシピのモットーは「手軽に、おいしく、栄養も。」

普段使いの食材と普段使いの調味料を使って、「今日のごはん、何にしよう?」と悩んだら
すぐに作れちゃうような、そんなレシピを中心に栄養価付きで投稿しています。

レシピ例はこんな感じです。
レシピ例はこんな感じです。

↓栄養価付きのレシピが250以上!こちらから見られます↓
https://www.instagram.com/yuka_raku5han/


あわせて、著書の出版やラジオ出演、テレビ出演、企業様向けのレシピ開発や個人様向けのオリジナル献立販売等を行っております。


「本を書いた人のことは知らなかったけど、この本は見たことある!」って方がもしいらしたら。

この本の著者です。



宮城県生まれ、18歳まで宮城県育ち。
大学進学に伴い、埼玉、東京、三重、オーストラリアと移り住み、現在は東京在住です。



趣味は東南アジアへの旅行とおいしいものをつくること、スポーツ観戦とおしゃべりとお酒も好き!


家族は10歳上の夫と小学3年生のサッカー少年、3歳のおてんば娘の4人。
毎日笑ったり泣いたり、喧嘩したり。
どちらかというとせっかちな性格のため、普段から割りと騒がしめに生活しています。
マンション住まいなのでよく言う言葉は「しずかに!」






オレペエディターになれたきっかけは、
編集部の方にメールでお声がけいただいたこと。
まさかまさかのメールに驚きと喜びでいっぱいでした。
次の目標はオレンジページ紙面に登場することにさせてもらいます!






ちょろっと書くつもりでしたが長くなってしまいました。

最後までご覧いただいた方々ありがとうございます!





さて、次回は
「北海道の有名・老舗スイーツ店から新発売!お土産新定番スイーツを食べたら…」
について書く予定です。
自宅へママ友が遊びにきたときに持ってきてくれたもの。
箱だけでわかったあなたはスイーツ通!
箱だけでわかったあなたはスイーツ通!






最後に小さな自慢を

私にはいつもいつもおいしいご飯やスイーツ、お酒を持って
わが家に遊びに来てくれるたくさんのママ友がいます。

異国の味やママ友の地元の味、ご実家の味の手作りギョウザをつくってきてくれたことも!

そんなママ友達から教わった、とびきりのおいしい情報をここではじゃんじゃんシェアしますね。


ブログを通じて出会ったママ友感覚で、気軽にコメントしていただけたらうれしいです。





では、さくらいゆかでした!

関連タグで他の記事を見る

保育園の給食室勤務を経て、企業様向けレシピ提供、個人様向け月間献立の販売、SNSでのレシピ発信を行っています。著書『元・給食の先生がおしえるワンパン健康食堂』
レシピのモットーは「手軽に、おいしく、栄養も。」


Instagram 管理栄養士の家庭用レシピ

[さくらいゆか・管理栄養士(東京)]
の他のブログを見る

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!