close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

【イチからわかる腸活】納豆は加熱すると、栄養効果は変わる? 

2022.09.05

※この記事は、タカノフーズ納豆研究開発・所長 赤田圭司さんの監修のもと、作成したものです。

納豆は、栄養豊富で「完全食」ともいわれる日本伝統の発酵食品。
腸活にも効果があると言われていますが、「納豆と組み合わせるとよい食材って?」「加熱すると納豆菌はどうなる?」などなど、疑問をお持ちではないですか?

というわけで、今回は納豆菌の強さの秘密や健康効果、腸活効果について、クイズやQ&Aで楽しく学んでいきましょう!

まずはクイズにチャレンジ!


◆納豆の豆知識クイズ♪ あなたはいくつわかる?

①納豆菌は生きて腸に届くって、本当?

答えはYes

胃酸は金属さえも溶かしてしまうほどの強い作用がありますが、納豆菌は胃酸にも負けずに生き延びるんです! 胃から小腸を経て、大腸に生きて届きます。そして、そのまま便と一緒に体の外に排出されることがわかっています。


② たくさんかき混ぜると、納豆菌が元気になるって本当?

答えはNo

混ぜる回数によって納豆菌が増殖したり、納豆菌がつくる健康成分が増えたりすることはありません。また、かき混ぜないでそのまま食べたからといって、納豆菌が減ることもありません。ただし、たくさんかき混ぜると空気を含んで口当たりがまろやかになるというメリットも。自分好みの混ぜかげんで食べてOK。


③ 納豆菌は加熱したり、冷凍したら死んでしまうの?

答えはNo

納豆菌は熱に強く、100℃以上に加熱しても、マイナス100℃に冷やしても死んでしまうことはありません。自分にとって好ましくない環境になると、硬い殻に包まれた〈胞子〉に変身して休眠状態になり、自分が快適な状態になるまで待つのです。

監修/赤田圭司 構成・文/大石久恵 写真提供/PIXTA

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

Check!