全国で生産されるりんごの約60%が作られている青森県。雄大な自然の中で育てられたりんごの収穫時期は秋。でも今では、特別な方法を使って保存することで、一年を通しておいしいりんごを楽しむことができるようになりました。

健康や美容をサポートしてくれる「りんご」
「一日1個のりんごは医者を遠ざける」といわれるように、私たちの健康や美容をサポートしてくれるりんご。1個(約250gの場合)に含まれるエネルギーは約140カロリー! さらに、抗酸化物質、ポリフェノールもたくさん含まれていて栄養価も高いのだそう。特に、りんごには「プロシアニジン」という成分が含まれていて緑茶や赤ワインに含まれるポリフェノールよりもさらに抗酸化力にすぐれているんだとか! ほかにも、ビタミンCやカリウムなど、お肌に嬉しい成分もいっぱい。ヘルシーなうえに、お肌もサポートしてくれるなんて嬉しいですよね。

栄養を無駄なく摂れて、しかもかわいい!「スターカット」がおすすめ
りんごは果肉だけでなく、皮の部分にも栄養をたくさん含んでいます。せっかくなら、栄養を無駄なく摂りたいですよね。そんな時におすすめなのが、りんごを横にして、しんが中心になるよう輪切りにするという「スターカット」。しんの部分が星のマークに見えるところから、そう名づけられたとか。面積が少ないので、皮ごと食べても気にならず、無駄がでないのがポイントです。

しんの部分を好みの抜き型でくり抜けばさらに食べやすくなって、
見ためにも可愛いですよね!
お菓子や料理にもいろいろアレンジできるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

青森のおいしいりんごをプレゼント。Instagram投稿キャンペーン開催中!
青森りんご公式Instagram(@aomori_ringo_official)をフォローして
青森りんごを楽しむ様子を「#私の青森りんご生活」をつけて、投稿してください。
ご投稿いただいた方の中から抽選で旬のりんごをプレゼントします。
「青森りんご」キャンペーン詳細 ぜひ、ご参加ください!
【お問い合わせ先】
一般社団法人 青森県りんご対策協議会
TEL 017-723-1386
編集部/梅津