close
レシピ検索
食材からレシピを探す
2022.12.07
お気に入りの写真でカレンダーを作る。自分で使ったり、だれかにプレゼントして、笑顔が広がる。miottoは、そんな、暮らしの中に小さな楽しみを見出すためのオーダーカレンダーシステムです。あなたの写真で日々の暮らしに彩りを添えるオリジナルカレンダーを作ってみませんか?
10種のスタンプで大切な写真をかわいく飾れるmiotto。大きさや角度を変えられて、文字も自由に入力できるので、吹き出しにコメントを入れたり、大切な記念日をマークしたりすれば、あなただけのカレンダーがもっと素敵に!
※スタンプは、PC編集(アドバンス編集)でご使用いただけます。
フレームは、置き型、ぶら下げ、壁掛けに対応。家族団らんのテーブルに置く、子どもがいたずらしにくい高い位置に、みんなで書き込める高さに紐で吊るして……と、お好みの場所で使えます。
※ 盤面は作成時に縦型、横型の2種類からお選びいただけます。
フレームの裏には、ちょっとしたものが挟める仕掛けが。ふだん目に入るところに飾ることが多いカレンダーといっしょに、書き置きのメモや、子どもが書いたイラスト、思い出のチケットなどを添えられて便利♪
印刷を担うのは、創業110年の図書印刷。印刷会社ならではのクオリティで、その月が過ぎてしまっても写真部分だけを切り取って飾ることもできる、美しく仕上がりが自慢です。
miottoはA5サイズ(148 mm x 210 mm)。写真と同じ面のカレンダーでは小さめですが、裏面には同月のフルサイズカレンダーが印刷されえているので、予定を書き込みたい! というかたにも使いやすい仕様です。
「miotto」は、図書印刷が提供するフォトブックサービス「PhotoPub」を利用しています。ご注文~製造・配送は図書印刷が行います。
文/編集部・渥美
記事検索
鮮度を保つため 一尾まるごと「はやうま冷凍」 ポケットマルシェ生産者の声
福島県・矢祭町のおもてなしに感激! 『冬の膳モニターツアー』満腹レポート
vol.82 ピンクペッパーを使って「チョコレートバーク」
「北陸のかに」おいしさの理由、ツレヅレハナコさんが語る!
「ほくほく食感」で「はやうま冷凍」のおいしさを実感! ポケットマルシェ生産者の声
vol.81 カレー粉を使って「骨つき鶏のカレー風味から揚げ」
第10回ジュニア料理選手権 受賞者決定!
使わなきゃ損! オレペモニターが「スチームオーブンレンジビストロ」の便利機能を体験!
vol.80 チャービルを使って「チャービルとりんご、生ハムのサラダ」
ドレッシングの新しい使い方提案【素材を味わうDRESSING】で広がるおうちごはん
vol.79 ナツメッグを使って「ロールレタスのクリーム煮」
ぐっち夫婦の秋の炊き込みご飯と焼きうどん