close

レシピ検索 レシピ検索

榎本美沙さんの発酵旅 京都・菱六もやしを訪ねて

料理家・発酵マイスターの榎本さんが京都の複合型商業施設「GOOD NATURE STATION」と手がけるおいしい定期便「発酵季節だより」。10月便に登場の「米麹パウダー」は、さまざまな料理に活躍する、知る人ぞ知る名品です。製造元である老舗種麹屋「菱六もやし」を榎本さんと訪ね、当主の助野彰彦さんにお話を伺いました。

INDEX

発酵食品を生む〈麹〉に欠かせない「もやし」とは?

10月便の「発酵季節だより」の一品「米麹パウダー」。製造元の菱六もやしは、京都で唯一の〈種麹屋〉です。250年ほど前の文献に名が記される老舗で、麹文化発祥の地といわれる京都で代々家業を継いできました。

京都・東山区の住宅街に立つ「菱六もやし」は、趣のある昔ながらの京町屋。職人たちの結束で秘伝の製法を守り、のれんを継いできました。

店名にもなっている「もやし」は種麹の別名で、麹菌の胞子の集まり。蒸した米などの穀物に〈種麹〉をふりかけると麹が生まれる、文字どおり麹の〈種〉となる部分です。

屋号が染め抜かれた暖簾がすがすがしい店舗内。壁には麹の豆知識などが貼られています。

「うちで作った〈種麹〉が、各地の酒蔵やみそ蔵の〈麹〉のもとになる。主なお取引先は造り酒屋さん、といえばわかりやすいでしょうか」。助野彰彦さんのお話に、榎本さんも熱心にうなずきます。

麹文化の歴史、種麹の種類、麹が作る酵素の働き……。発酵談議に時間を忘れる榎本さん(写真右)と「菱六もやし」の助野さん(左)。

活きた酵素が食材に働く「米麹パウダー」

同じ種麹を納めても「お得意さんによって評価が変わることもある」のが種麹作りのむずかしさ。「湿度、温度など、麹菌のご機嫌をうかがいながら大切に育てているんです」と助野さんが語ります。

「造り酒屋さんでは、種麹をこの中に入れ、蒸した米などに適量をふりかけて〈麹〉を作ります」

そんな種麹を使い、乾燥させた米麹を低温でパウダー状にして、酵素の活性を保ったこだわりの品が「米麹パウダー」です。「肉にからめると焼き上がりがジューシーになりますよね」と榎本さん。

菱六もやしの名前が文中に出てくる、明和6(1769)年の文献(複製)。種麹の製法を記した内容だそう。

坪庭を望む広間でお話を伺っていると、ときおり静かな入り口に立ち寄って買われていくかたも。古都・京都で今なお人々の食卓を彩る、奥深い発酵の世界がかいま見えました。

発酵愛好者から人気の「米麹パウダー」100g入り。塩麴、甘酒、お菓子、パンなど、さまざまな料理に使えます。
榎本美沙さん
料理家・発酵マイスター。メディアやSNS等を通し、発酵食品や季節の食材を気軽に使えるレシピを発信している。YouTube「榎本美沙の季節料理」Instagramも人気。日々のおかずからお菓子まで、かんたん×おいしい発酵レシピ満載の書籍『ゆる発酵』(小社)を刊行、好評発売中。
イベント開催

菱六もやし・助野さん×発酵マイスター・榎本美沙さん
発酵を語る対談会、開催決定!

10月21日(土)に菱六もやし代表の助野彰彦さん、料理家・発酵マイスターの榎本美沙さんご出演のイベントをGOOD NATURE STATIONで開催予定。
お問い合わせ ☎075-352-3712(10:00~18:00)詳しくはこちら

毎月届くおいしいお便り

榎本美沙さんの「発酵季節だより」

榎本美沙さんが監修しているGOOD NATURE STATIONオリジナルの定期便です。毎月のテーマに合わせ、発酵食品や季節感のある食品をセレクト。榎本さん考案のレシピやオリジナルカレンダーといっしょにお届けします。10月のテーマは「秋の夜長のおたのしみ便」。菱六もやしの「米麹パウダー」を使ったおつまみレシピも紹介予定!
「発酵季節だより」お問い合わせ ☎075-352-3712(10:00~18:00)

定期購入はこちら

榎本さんおすすめの発酵食品はこちらでCHECK

発酵食品コーナーも充実!
人と環境にやさしい食を京都から

GOOD NATURE STATION

「人にも、自然にも、いいものを。」をコンセプトに、京都から健康的で幸せなライフスタイルを提案するGOOD NATURE STATION。1FのMARKETでは、オーガニック認証された野菜などの農産物、環境や体にやさしい加工食品や菓子などを販売。「発酵季節だより」の品も一部販売しており、充実の発酵コーナーは京都を訪れた際ぜひ立ち寄りたいスポットです。

SHOP DATA
●住所/京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318番6 ●アクセス/阪急京都線京都河原町駅5番出口より徒歩2分、京阪本線祇園四条駅3番出口より徒歩5分、京都市バス四条河原町バス停より徒歩3分 ●MARKET営業時間/10:00~20:00
詳しくはこちら>>

協力/株式会社ビオスタイル 

撮影/鈴木康史 取材・文/待本里菜

SHARE

記事検索


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
9/26~10/16

ホーユー株式会社 ビゲン スキャルプエッセンスプレゼント

  • #美容

Check!