オレンジページ

ほうれん草と桜えびのオイスターマヨあえ

料理: 松尾みゆき

撮影: 福尾美雪

ほうれん草と桜えびのオイスターマヨあえ

材料 (作りやすい分量)

  • ほうれん草 1わ(約200g)
  • 桜えび 5g
  • A
  •  マヨネーズ 大さじ1
  •  オイスターソース 小さじ1
  •  しょうゆ 小さじ1/4

作り方

  1. ほうれん草は長さ4cmに切ってざるに入れ、全体に水をかけて水けをきる。
  2. 大きめの耐熱のボールに【1】を入れ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。すぐに冷水にさらし、水けをしっかりと絞る。
  3. ボールにAを入れて混ぜ、【2】と桜えびを加えて混ぜ合わせる。
  4. 【保存期間】
    冷蔵で3~4日

    味がぼやけないよう、レンチン後にしっかりと水けをきるor水けを絞ることが最重要ポイント!