オレンジページ

ねぎまアヒージョ

料理: 野本やすゆき

撮影: 寺澤太郎

ねぎまアヒージョ

材料 (作りやすい分量)

  • ねぎの白い部分 1本分(約100g)
  • ブラウンマッシュルーム 4個
  • ベーコン 4枚(約60g)
  • にんにくのみじん切り 1かけ分
  • 赤唐辛子 1本
  • バゲット(厚さ1cmに切ったもの) 適宜
  • 塩 オリーブオイル

作り方

  1. ねぎは表面に切り目を入れ、長さ3~4cmに切る。マッシュルームは4等分に切る。ベーコンは幅1cmに切る。赤唐辛子はへたと種を取る。

    【ポイント】
    「長ねぎ」の白い部分は、じつは青い部分同様、ねぎの葉の一部。土の中で光に当たらずに育った部分が、白くなります。旬の時期の白い部分は柔らかく、甘みも増すので「ぶつ切り」にして食べごたえを楽しむのがおすすめ。まず、表面に2~3mm間隔で斜めに浅い切り目を入れたあと、上下を返して同様に切り目を入れてから切り分けるのが、味のなじみや火の通りをよくするためのコツです。

    白い部分はものによって太さが異なるので、太い場合はやや深めに切り目を入れると食べやすくなります。
  2. 直径20cmのフライパンにねぎ、にんにく、赤唐辛子、塩小さじ1/2、オリーブオイル3/4カップを入れて混ぜ、弱火にかける。ふつふつとしてきたらマッシュルーム、ベーコンを加え、3~4分煮て火を止め、器に盛る。バゲットを添えて、のせながら食べる。