オレンジページ

揚げなすのじゃこがらめ

料理: ワタナベ マキ

撮影: 広瀬貴子

揚げなすのじゃこがらめ

材料 (作りやすい分量)

  • なす 5個(約400g)
  • ちりめんじゃこ 40g
  • 赤唐辛子 1/2本
  • みりん、しょうゆ 各大さじ2
  • ごま油 大さじ1
  • サラダ油 適宜

作り方

  1. なすはへたをそぐようにして切り取り、一口大の乱切りにする。水に3分ほどさらしてざるに上げ、ペーパータオルで水けをしっかり拭く。赤唐辛子はへたを取って種を出す。
  2. フライパンにサラダ油を高さ2cmほど入れ、ごま油を加えて中温(170℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、
    細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱する。なすを入れてときどき返しながら3分ほど揚げる。切り口が薄く色づいたら、取り出して油をきる。
  3. フライパンの油を少量残してあけ、ちりめんじゃこと赤唐辛子を入れて中火で炒める。カリッとしたらみりんとしょうゆを加え、煮立ったら火からおろす。揚げなすを加えて全体を大きく混ぜ、よくからめる。

    密閉容器に入れ、冷蔵庫で約1週間保存可能。