オレンジページ

大根とたらのキムチ煮

料理: コウ ケンテツ

撮影: 木村 拓(東京料理写真)

大根とたらのキムチ煮

材料 (2人分)

  • 大根(小) 1/3本(約300g)
  • たらの切り身 2切れ
  • 白菜キムチ 150g
  • しめじ 1/2パック(約50g)
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 合わせ調味料
  •  しょうがのすりおろし 1かけ分
  •  にんにくのすりおろし 1かけ分
  •  みそ、酒 各大さじ2
  • 白いりごま 大さじ1
  • わけぎの小口切り 適宜
  • ごま油

作り方

  1. 大根はよく洗い、皮つきのまま幅3cmの輪切りにする。縦に幅6~7mmに切り、さらに縦3つ~4つに切る。しめじは石づきを切り、小房に分ける。玉ねぎは縦4等分のくし形に切る。キムチは大きければ食べやすく切る。たらは大きめの一口大に切る。小さめの器に、合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる。
  2. 鍋にごま油大さじ1を中火で熱し、大根、キムチ、合わせ調味料を入れて炒める。全体がなじんだら、水1カップを加えて混ぜる。煮立ったら、たら、しめじ、玉ねぎを加え、ふたをして5分ほど煮る。器に盛ってわけぎをのせ、白いりごまを散らす。