オレンジページ

白菜と桜えびのチヂミ

料理: コウ ケンテツ

撮影: 広瀬貴子

白菜と桜えびのチヂミ

材料 (直径26cmのもの1枚分)

  • 白菜の葉(大) 1枚(約100g)
  • にんじん 1/2本
  • 桜えび 5g
  • ベース生地
  •  卵 1個
  •  小麦粉 60g
  •  片栗粉 40g
  •  しょうゆ 大さじ1
  •  砂糖 小さじ1/2
  •  水 70~80ml
  • ごま油

下準備

  • ・白菜は長さ5cmに切ってから、縦に細切りにする。にんじんは皮をむいて斜め薄切りにしてから、縦に細切りにする。

作り方

  1. ボールにベース生地の材料を入れ、菜箸で混ぜ合わせる。最初は重かった生地が、箸が軽くなって混ぜやすくなるくらいが目安。
  2. 白菜、にんじん、桜えびを加え、野菜全体にまんべんなくベース生地がからむように混ぜ合わせ、生地を完成させる。
  3. フライパンにごま油大さじ1を入れ、生地を入れて広げる。中火にかけ、ときどきスプーンで表面を押しながら、4~5分焼く。
  4. こんがりと焼き色がついたら、フライパンよりひとまわり小さめのふたや皿などをかぶせ、フライパンごとひっくり返す(油がたれるのでやけどに注意)。そのまますべらせるようにしてフライパンに戻し入れる。
  5. 生地のまわりからごま油大さじ1~2を回し入れ、さらに3~4分、こんがりするまで焼く。食べやすく切って器に盛る。