オレンジページ

はんぺんのカリふわ

料理: 髙山かづえ

撮影: 宗田育子

はんぺんのカリふわ

材料 (2人分)

  • はんぺん 1枚(約110g)
  • ワンタンの皮 8枚
  • パセリ 少々
  • サラダ油 粗びき黒こしょう

作り方

  1. はんぺんは十字に4等分に切り、両面にワンタンの皮をはりつける。
  2. フライパンにサラダ油大さじ4を中火で熱し、【1】を並べ入れる。上下を返しながら2分ほど揚げ焼きにし、皮がカリッとしたら取り出して器に盛る。粗びき黒こしょう少々をふり、パセリを添える。


    【ポイント】
    はんぺんmemo
    はんぺんは白身魚のすり身に、卵白や山いも、調味料などを混ぜて空気を含ませたたねをゆでたもの。最近は、低脂肪で良質なたんぱく質がとれるヘルシー素材として注目されています。今回使用したはんぺんは、1枚110g程度のプレーンタイプです。