オレンジページ

台湾風ジャージャー麺

料理: 瀬戸口しおり

撮影: 佐々木美果

台湾風ジャージャー麺

材料 (2人分)

  • 冷凍うどん(讃岐うどんなど) 2玉
  • 肉あん(作りやすい分量)
  •  豚ひき肉 150g
  •  生しいたけ(小) 2個(約20g)
  •  たけのこの水煮 50g
  •  にんにくのみじん切り 1かけ分
  •  片栗粉、酒 各大さじ1
  •  甜麺醤 大さじ2強
  •  砂糖、みそ 各小さじ1
  •  豆板醤 小さじ1/3
  •  サラダ油 大さじ1/2
  • きゅうりのせん切り 1/3本分
  • 好みで高菜漬け(刻む)、酢、ラー油 各適宜

作り方

  1. 肉あんを作る。ひき肉に片栗粉、酒をふり、スプーンでざっくりと混ぜる。しいたけは軸を切り、たけのことともに5mm角に切る。
  2. フライパンにサラダ油を中火で熱し、ひき肉を炒める。色が変わったら野菜を加え、香りが立つまで炒める。調味料を加えて弱火にし、全体になじませる。水3/4カップを加えて中火にし、とろみがつくまで混ぜながら5分ほど煮る。
  3. 鍋に湯を沸かし、冷凍うどんを袋の表示どおりにゆで、ざるに上げて湯をきる(袋の表示どおり電子レンジ加熱でもOK)。器に盛って【2】適宜をのせ、きゅうりを添える。よく混ぜて食べ、好みで高菜や酢、ラー油をかける。