オレンジページ

うどのナムル

料理: 植松良枝

撮影: 回里純子

うどのナムル

材料 (作りやすい分量)

  • うど(太めのもの) 1本(約280g)
  • 片栗粉 大さじ2
  • 白いりごま 小さじ1/2
  • ごま油 小さじ2
  • 塩 小さじ1/3

作り方

  1. 根元の堅い部分を包丁で削り取り、先端や横から出ている細長い芽の部分を切る(芽は捨てずにとっておく)。表面のうぶ毛が気になる場合は、たわしでこすり落とす。5~6cmの長さに切る。
  2. 皮に近い部分は少し筋っぽいので、3mmくらいを目安に厚めに皮をむく。これが食感よく仕上げるためのポイント。さらに一口大の乱切りにする。
  3. ボールに水3カップと片栗粉を混ぜて「片栗粉水」を作り、うどを10分ほどさらす。水が少しにごってくればOK(片栗粉がうどのアクを吸着してくれる)。ざるに上げてさっと洗い、しっかりと水けを拭く。
  4. 【3】をボールに入れ、白いりごま、ごま油、塩を加えてあえる。