オレンジページ

大根のくるくる巻きしゃぶ鍋

料理: 藤井恵

撮影: 鈴木泰介

大根のくるくる巻きしゃぶ鍋

材料 (2~3人分)

  • 大根 1/2本(約450g)
  • しめじ 1パック(約100g)
  • にんじん 1/2本(約75g)
  • 万能ねぎ 1/2束(約50g)
  • 豚バラ薄切り肉 18枚(約400g)
  • 鍋つゆ
  •  水 1カップ
  •  酒 大さじ2
  • つけだれ
  •  しょうゆ 大さじ2
  •  酢 大さじ1
  •  にんにくのすりおろし 小さじ1/2

作り方

  1. 大根は皮をむき、4つ割りにする。スライサーかピーラーで縦に54枚削る。しめじは石づきを切り、6等分にする。にんじんは皮をむき、長さ4cmの細切りにし、6等分にする。万能ねぎは長さ4cmに切り、6等分にする。つゆ、つけだれの材料をそれぞれ混ぜる。
  2. 大根3枚を少しずらして重ねながら縦長に置き、長さ25cmほどにする。豚肉1枚を広げて重ねる。手前にしめじの1/6量を置き、手前からくるくると巻く。残りも同様にし、しめじ巻きを6個作る。にんじん、万能ねぎも同様に巻き、それぞれ6個作る。
  3. 鍋に【2】を立てて並べ、つゆを鍋肌からそっと注ぐ。ふたをして強火にかけ、煮立ったら中火で10分煮る。つけだれを添える。

    残った大根は汁ものや煮ものなど、他の料理に活用して。