オレンジページ

白菜と肉だんごの中華煮

料理: 大庭英子

撮影: 松本祥孝

白菜と肉だんごの中華煮

材料 (2人分)

  • 白菜(大) 1/3株(約800g)
  • たね
  •  豚ひき肉 200g
  •  ねぎのみじん切り 1/2本分
  •  しょうがのすりおろし 1/2かけ分
  •  水 大さじ2
  •  酒 大さじ1
  •  片栗粉 大さじ1/2
  •  しょうゆ 小さじ1
  •  塩 少々
  • 赤唐辛子 1本
  • 酒 大さじ2
  • A
  •  しょうゆ 大さじ3
  •  みりん 大さじ2
  •  砂糖 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 白菜は軸をつけたまま長さを3等分に切り、根元は縦4等分のくし形に切る。ボールにたねの材料を入れて手でよく練り混ぜ、6等分して丸める。Aの材料を混ぜる。
  2. フライパンにサラダ油を中火で熱し、たねを並べ入れる。そっところがしながら2分ほど焼き、取り出す。
  3. フライパンを再び強めの中火で熱し、白菜の根元を並べ入れる。焼き色がつくまで両面を2~3分ずつ焼き、残りの白菜、赤唐辛子をのせる。【2】を戻し入れて酒をふり、水1/2カップを加える。煮立ったらAを加え、ふたをして弱火にし、20分ほど煮る。