オレンジページ

白菜の肉巻き照り焼き

料理: 大庭英子

撮影: 馬場敬子

白菜の肉巻き照り焼き

材料 (2人分)

  • 白菜(大) 1/4株(約500g)
  • 豚もも薄切り肉 9枚(約200g)
  • しょうがのせん切り 1かけ分
  • 照り焼きだれ
  •  しょうゆ 大さじ2~2と1/2
  •  酒、みりん 各大さじ2
  •  砂糖 大さじ1
  • 片栗粉 適宜
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 白菜は葉としんに切り分け、葉は縦半分に切ってから横に幅2cmに切る。しんは長さ5cmに切ってから、縦に幅1cmに切る。照り焼きだれの材料を混ぜる。
  2. まな板に豚肉3枚を、1.5cmほど重ねて縦長に並べ、片栗粉を薄くふる。しょうがと白菜の各1/3量を手前に横長にのせて、手前からしっかりと巻き、全体にも片栗粉を薄くまぶす。残りも同様にして計3本作る。
  3. フライパンにサラダ油を中火で熱し、2を巻き終わりを下にして並べ入れる。動かさずに3分ほど焼き、裏返してふたをして弱火にし、10分ほど蒸し焼きにする。照り焼きだれを加えて、全体にからめながら、2分ほど煮つめる。幅2cmの輪切りにして器に盛り、フライパンに残ったたれ適宜をかける。