オレンジページ

すき焼ききつねコロッケ

料理: 藤井恵

撮影: 木村 拓(東京料理写真)

すき焼ききつねコロッケ

材料 (2人分)

  • じゃがいも(キタアカリ) 2個(約300g)
  • 牛こま切れ肉 50g
  • 玉ねぎの薄切り 1/4個分(約50g)
  • 油揚げ 3枚
  • A
  •  砂糖 大さじ1と1/2
  •  しょうゆ、酒 各大さじ1
  •  塩、こしょう 各少々
  • 好みでフレンチマスタード 適宜
  • サラダ油

下準備

  • ・じゃがいもは皮をむいて4等分にし、さっと洗って水けをきる。
    ・油揚げは長さを半分に切り、切り口から開いて裏返す。
    ・牛肉は小さめの一口大に切る。

作り方

  1. 耐熱のボールに牛肉を入れてAをもみ込み、玉ねぎ、じゃがいもをのせてふんわりとラップをかける。電子レンジ(600W)で10分ほど加熱し、そのまま2分ほど蒸らす。ラップをはずし、熱いうちにじゃがいもをフォークでつぶす。6等分にして油揚げに詰め、つま楊枝で縫うように口を閉じる。
  2. フライパンにサラダ油を高さ2cmほど入れて高めの中温(180℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。)に熱し、【1】を入れて茶色く色づいてカリッとするまで両面を4~5分ずつ揚げ焼きにする。楊枝を抜いて器に盛り、好みでフレンチマスタードを添える。