オレンジページ

小松菜ハンバーグ

料理: しらい のりこ(ごはん同盟)

撮影: 南雲保夫

小松菜ハンバーグ

材料 (2人分)

  • 豚ひき肉 200g
  • 小松菜 小1わ(約150g)
  • ケチャップソース
  •  トマトケチャップ 大さじ4
  •  赤ワイン(なければ酒) 大さじ2
  •  みそ 大さじ1/2
  •  水 1/2カップ
  • ベビーリーフ 適宜
  • パン粉
  • サラダ油

下準備

  • ・小松菜は幅5mmに切る。
    ・ボールにひき肉、パン粉大さじ4、塩小さじ1/2、小松菜を入れ、ひとつにまとまるまでよく練り混ぜる。

作り方

  1. フライパンにサラダ油小さじ2をひく(火はつけない)。たねを4等分にし、厚さ1.5cmの小判形に丸めて並べ入れる。

    ポイント
    ひき肉に野菜を混ぜて栄養アップ!
    小松菜はカルシウムや鉄が豊富。アクが少ないので細かく切ればそのままひき肉に混ぜられ、栄養補給に役立ちます。小松菜の代わりに、えのきだけを細かく切って混ぜても。食物繊維たっぷりになります。
  2. 中火にかけて2分ほど焼く。裏返してふたをし、さらに2分焼いて器に盛る。
  3. 【2】のフライパンにケチャップソースの材料を入れて弱火にかけ、なめらかになるまで混ぜながら2~3分煮る。ハンバーグにかけ、ベビーリーフを添える。