オレンジページ

豚しゃぶともやし、小松菜のナムル風蒸し

料理: 上田淳子

撮影: 木村 拓(東京料理写真)

豚しゃぶともやし、小松菜のナムル風蒸し

材料 (2人分)

  • 豚バラ(または肩ロース)薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
  • もやし 1袋(約200g)
  • 小松菜 1/2わ(約100g)
  • ナムルだれ
  •  にんにくのすりおろし 少々
  •  白すりごま 大さじ2
  •  ごま油 大さじ1
  •  塩 小さじ1/4
  • 塩 粗びき黒こしょう

作り方

  1. もやしはできればひげ根を取る。小松菜は根元を切り、長さ4cmに切る。
  2. フライパンにもやしを広げ入れ、小松菜と豚肉をランダムにふんわりとのせる。塩小さじ1/3、粗びき黒こしょう少々をふり、水1/3カップを回しかけ、ふたをして中火にかける。煮立ったら4分ほど蒸し、汁けをきって(蒸し汁はとっておく)器に盛る。
  3. ボールにナムルだれの材料と、【2】の蒸し汁大さじ1と1/2を入れて混ぜ、【2】にかける。