close

レシピ検索 レシピ検索

会津アスパラガスとアンチョビー入りスクランブルドエッグ

フレッシュで肉厚な会津アスパラガスはさっとゆでるだけで絶品。白ワインやオリーブオイル、塩を入れた湯でゆでると、ぐんとジューシーな食感に。アンチョビーの塩味をきかせたスクランブルドエッグがソース代わり。主菜になるほどの満足感です。

料理:

会津アスパラガスとアンチョビー入りスクランブルドエッグ

材料 (2人分)

  • 会津アスパラガス 4本
  • 卵 2個
  • 牛乳 大さじ1
  • アンチョビーフィレ 12 g
  • 白ワイン 大さじ1
  • パルミジャーノレッジャーノ 適宜
  • 塩 オリーブオイル

下準備

     
  • アンチョビーは粗く刻んでおく。



作り方

  • アスパラガスは切り口の乾燥した部分を5mmほど切落とし、根元の堅い部分の皮をピーラーなどでむく。

  • フライパンに約1Lの湯を沸かし、白ワインと、塩小さじ1/3、オリーブオイル大さじ1を入れる。アスパラガスの根元部分を湯に入れて軽くゆで、少したってから全体を湯の中に入れて2分ゆでる。ざるにとって湯をきり、器に盛る。

  • 卵は割りほぐし、アンチョビー、牛乳を加えて混ぜる。フライパンにオリーブオイル大さじ1を中火にかけ、卵液を入れて手早く混ぜる。半熟状になったらアスパラガスにのせ、削ったパルミジャーノレッジャーノを好みの量かける。


    ☆このレシピは、2024年3月31日までの掲載となります。

ワタナベさんも絶賛の福島食材はここで買えます!「ふくしま市場」はこちら>>

レシピ掲載日: 2023.9.12

SHARE

関連キーワード

レシピを探す

アスパラガスを使った
その他のレシピ

人気レシピランキング

2023年10月01日現在

BOOK オレンジページの本