オレンジページ

焼きなす

料理: 大庭英子

撮影: 澤木央子

焼きなす

材料 (2人分)

  • なす 8個

下準備

  • なす8個はへたのまわりに包丁でぐるりと切り目を入れ、がく(ひらひらした堅い部分)を取り除く。

作り方

  1. カセットコンロ※に焼き網をのせ、なす2~3個をのせて強火にかける。そのままさわらずに4~5分焼く。皮が焦げてきたら、耐熱のトングなどで向きを変えながら、皮全体がぽろぽろに焦げ、トングではさむと身に柔らかく沈むまで焼く。
    ※通常のコンロで強火で焼きつづけると、安全装置が働いて火が消えることがあるので、カセットコンロがおすすめ。
  2. なすを取り出し(あいた網に新しいなすをのせる)、冷水にさっと通して表面の粗熱を取ってから、指でつまむようにして皮をむく。残りも同様に焼き、皮をむく。
  3. 冷凍保存OK
    粗熱が取れたら水けを拭き、金属製のバットなどに間隔をあけて並べ、冷凍庫に3時間ほど入れて凍らせる。凍ったら冷凍用保存袋に入れて余分な空気を抜き、冷凍庫へ。2~3週間保存可能。使うときは自然解凍して。