オレンジページ

自家製「濃厚チーズ」

料理: 脇雅世

撮影: 佐々木美果

自家製「濃厚チーズ」

材料 (作りやすい分量・でき上がり200~230g分)

  • 牛乳 500ml
  • 生クリーム(乳脂肪分45%以上のもの) 1/2カップ
  • プレーンヨーグルト 75~100g
  • レモン汁 大さじ2と1/2

作り方

  1. 口径18cmくらいの鍋にヨーグルトを入れ、泡立て器で混ぜながら、生クリームを少しずつ入れてなじませる。牛乳を加えて中火にかけ、混ぜながら40℃※1になるまで温める。

    ※1 ぬるま湯より少し温かいくらい。40℃以下だとレモン汁を加えたときに分離せず、45℃以上だと風味よく仕上がらないので、できれば温度計を使って。
  2. 火を止め、スプーンで大きく混ぜながら、レモン汁を加える。全体が混ざったら、ふたをしてそのまま30分ほどおく。
  3. 口径12cmくらいのざる(仕上がりの形になる)に厚手のペーパータオルを敷く。同じサイズか小さめのボールを下に重ね、【2】の液をざるに入る分だけ入れる。ときどきボールにたまった水分(ホエー­)※2を取り除きながら、全量をざるに入れる。

    ※2 ホエーは捨てずに、ぜひとっておくのがおすすめ(400~500mlとれる)。パンケーキの生地に加えたり、スープやシチューの煮汁として使えます。
  4. ペーパータオルの周囲を内側に折ってかぶせ、500g程度の重しをする。ときどきホエーを取り除きながら、室温に3~4時間置いて水けをきる。ペーパータオルをはずし、食べやすく切る。好みで塩適宜(分量外)をふる。

    冷蔵で4~5日間保存可能。