オレンジページ

ブルーベリーとパインのクリームチーズパウンド

料理: 下迫綾美

撮影: 福尾美雪

ブルーベリーとパインのクリームチーズパウンド

材料 (18×9×高さ6cmのパウンド型1台分)

  • バター(食塩不使用) 90g
  • グラニュー糖 90g
  • 溶き卵 Mサイズ2個分
  • 薄力粉 120g
  • ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
  • クリームチーズ 60g
  • ドライパイナップル 45g
  • 冷凍ブルーベリー 45g

下準備

  • ・材料はすべて室温にもどす。ただし、ブルーベリーは生地用に30gを取り分け、冷凍のままにしておく。
    ・クリームチーズはボールに入れ、クリーム状になるまで練る。
    ・ドライパイナップルは5mm角に切る。
    ・オーブン用シートは図を参照して切り、型に合わせて切り込みを入れて型に敷く(型の高さから1~1.5cmはみ出るようにする)。
    ・オーブンを180℃に予熱する。

作り方

  1. 口径22~24cmのボールにバターを入れ、ゴムべらでなめらかになるまで練る。グラニュー糖を加え、ハンドミキサーの低速で全体が白っぽく、ふんわりとするまで混ぜる。溶き卵を10回に分けて加えながら、そのつどなじむまで混ぜる。

    [Point]
    バターとグラニュー糖は、大きく円を描くようにして空気を入れながら、ふんわりとするまでしっかり混ぜるのがコツ。
  2. 薄力粉とベーキングパウダーを、こし器を通してボールにふるい入れる。粉けがなくなるまで、ゴムべらで底から返すようにしながら、つやが出るまで混ぜ合わせる。ドライパイナップルの2/3量と、ブルーベリー30gを散らすように入れ、5回ほど大きく混ぜる。
  3. 【2】の2/3量弱を型に流し入れ、その上にクリームチーズをゴムべらでのせて、周囲1cmを残すようにして平らにならす。残りの生地を型に流し入れ、ゴムべらで平らにならす。
  4. 残りのドライパイナップルとブルーベリーを表面にバランスよくのせ、180℃のオーブンで30分ほど焼いたら、170℃に下げて15分焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。