オレンジページ

こってり豚バラ大根

料理: 小林まさみ

撮影: 鈴木泰介

こってり豚バラ大根

材料 (2人分)

  • 豚バラ薄切り肉 150g
  • 大根 1/2本(約500g)
  • 煮汁
  • 〈煮もの用 甘辛だしつゆ〉 大さじ3と1/2
  •  水 1と1/2カップ
  • 炒め用のサラダ油 大さじ1/2
  • 仕上げ用のゆずの皮のせん切り 適宜

作り方

  1. 大根は皮を厚めにむき、幅1.5cmの半月切りにする(正味400g)。これより小さく切ると、つゆが濃いめなぶん、しょっぱくなるので注意。豚肉は長さ4cmに切る。
  2. 口径20cmの鍋に豚肉を入れ、サラダ油をからめる。中火にかけ、肉の色が半分くらい変わるまで炒め、大根を加えて油が回るまでさっと炒める。
  3. 【2】の鍋に煮汁の材料を加える。強火にし、煮立ったらアクを取る。
  4. 落としぶた※をし、中火にする。大根に竹串がすーっと通るくらいになるまで、20~25分煮る。器に盛り、ゆずの皮をのせる。
    ※アルミホイルを鍋の口径よりひとまわり小さめの円形に切り、真ん中に穴をあけたもの。