close
レシピ検索
食材からレシピを探す
常温の油から揚げはじめ、火を止めて油の中で肉を休ませたら、最後に二度揚げ。カリッと香ばしく仕上げる変化球レシピです。
料理: 近藤幸子
撮影: 宮川久
鶏肉は食べやすい大きさに1枚を8〜10等分に切る。厚みのある部分に包丁を入れて広げ、筋の多い部分は切り込みを入れる。ボ―ルに鶏肉を入れ、Aを加えてさっと混ぜ、5分ほどおく。
【1】に卵を割り入れ、手でもみ込むようによく混ぜる。小麦粉と片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
フライパンに油を深さ1cmほど入れ、【2】にころもをしっかりつけながら油の中にすべて入れる(重ならないように)。
フライパンを強めの中火にかけ、5分ほど揚げる。ひっくり返して、火を止め、そのまま5分おく。
再び強めの中火にし180℃になったら、2〜3回裏返す。香ばしい揚げ色になり、ころものからっとするまで5分ほど揚げる。
☆このレシピは、2023年3月30日までの掲載となります。
レシピ掲載日: 2022.3.8
関連キーワード
オレンジページ6/2号
2022オレンジページCooking野菜「食べたことない! 感動の野菜料理」
おとなの健康Vol.17
医者に「やせなさい」と言われたら。 読めば必ずやせる! 肥満解消スタートBOOK
うちの定番食材レシピvol.12 献立にもう迷わない!ひき肉あったら、これつくろ!
うちの定番食材レシピvol.11 献立にもう迷わない!たまごあったら、これつくろ!
オレンジページ おとなの健康レシピ 50代からの 骨粗鬆症対策の献立
夜なる早でごはんが食べたいすべての人へ 仕込み5分の漬けとく献立
家族が笑顔になる 北欧流の暮らし方
浅田真央 私のおうちごはん
うちの定番食材レシピvol.10 献立にもう迷わない!キャベツあったら、これつくろ!
うちの定番食材レシピvol.9 献立にもう迷わない!豚こま・豚薄切り肉あったら、これつくろ!
おかあさんの扉11 アイドルを探せ
記事検索
食材からレシピを探す