
close
レシピ検索
食材からレシピを探す
「はやうま冷凍」なら解凍したときのドリップなしで牛肉のうまみをしっかりキープ。こだわりの牛肉を、バターとにんにくの風味が効いたおいしいステーキに!
料理: 島本美由紀
撮影: 岡本真直
下ごしらえ/牛肉を切って冷凍保存する
牛肉は1枚ずつラップに包み、それぞれクーリングアシストルームで45分「急凍(はやうま冷凍)」する。冷凍用保存袋に移し、通常の冷凍室で保存する。
前日/牛肉を解凍する
冷凍保存していた牛肉を冷蔵室に移して解凍しておく。
当日/牛肉のステーキ~ガリバターポン酢~をつくる
牛肉は焼く10分前に冷蔵室から出して、室温に戻し、塩、粗びき黒こしょう適宜をふる。
クレソンは長さを半分に切る。トマトは食べやすい大きさに切る。
フライパンにオリーブオイル大さじ1を強火で熱し、【3】を並べて中火にして好みの焼き加減で両面焼いて器に盛る。
同じフライパンにAを加えて煮からめる。器に盛ったステーキにかけ、クレソンとミニトマトを添える。
レシピ掲載日: 2022.2.28
オレンジページ6/2号
2022オレンジページCooking野菜「食べたことない! 感動の野菜料理」
おとなの健康Vol.17
うちの定番食材レシピvol.12 献立にもう迷わない!ひき肉あったら、これつくろ!
うちの定番食材レシピvol.11 献立にもう迷わない!たまごあったら、これつくろ!
オレンジページ おとなの健康レシピ 50代からの 骨粗鬆症対策の献立
夜なる早でごはんが食べたいすべての人へ 仕込み5分の漬けとく献立
家族が笑顔になる 北欧流の暮らし方
浅田真央 私のおうちごはん
うちの定番食材レシピvol.10 献立にもう迷わない!キャベツあったら、これつくろ!
うちの定番食材レシピvol.9 献立にもう迷わない!豚こま・豚薄切り肉あったら、これつくろ!
おかあさんの扉11 アイドルを探せ
~話しだすと止まらなくなる、道具のおいしい話~ おしゃべりな台所道具
記事検索
食材からレシピを探す