オレンジページ

かぶとごぼうのボリューム豚汁

料理: 大庭英子

撮影: 宮濱祐美子

かぶとごぼうのボリューム豚汁

材料 (2人分)

  • 豚バラ肉(焼き肉用) 6切れ(約180g)
  • かぶ(葉つきのもの) 2個(約200g)
  • ごぼう(小) 1/2本(約80g)
  • エリンギ(小) 2本
  • 白すりごま 大さじ2
  • ごま油
  • みそ

作り方

  1. ごぼうは皮をこそげ、斜めに幅8mmに切る。水でさっと洗い、水けをきる。エリンギは根元を少し切り、縦半分に切ってから長さを半分に切る。かぶは茎を2cmほど残して葉を切り、茎の間をよく洗う。皮をむいて縦4つに切り、葉適宜※は長さ3cmに切る。

    ※この料理には30g(かぶ約1個分)が適量です。残ったら炒めものや煮ものに使って。
  2. 鍋にごま油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を入れて両面を焼きつける。焼き色がついたらごぼう、エリンギを加えてさっと炒め合わせ、酒大さじ2をふる。水3カップを加え、煮立ったらアクを取る。弱火にし、ふたをして15分ほど煮る。
  3. かぶを加えて中火にし、煮立ったら弱火にしてふたをし、5~6分煮る。かぶの葉を入れてひと煮し、みそ大さじ2を溶き入れ、すりごまを加えて火を止める。