オレンジページ

じゃがいもと鮭のみそバターソテー

料理: 上田淳子

撮影: 木村 拓(東京料理写真)

じゃがいもと鮭のみそバターソテー

材料 (2人分)

  • じゃがいも 2個(約300g)
  • 生鮭の切り身 2切れ(約200g)
  • みそだれ
  •  みそ 大さじ1と1/2
  •  みりん 大さじ2
  •  砂糖 小さじ1
  • 塩 サラダ油 バター

作り方

  1. じゃがいもは皮をむき、大きめの一口大に切る。耐熱皿に並べて水大さじ1をふり、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。取り出し、ざるに上げて水けをきる。鮭は一切れを3つ~4つのそぎ切りにし、塩小さじ1をふって10分ほどおく。さっと水洗いし、ペーパータオルで水けを拭く。みそだれの材料を混ぜる。
  2. フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、じゃがいもを入れて表面をさっと焼きつけ、取り出す。フライパンの汚れをさっと拭き、サラダ油大さじ1/2を中火で熱する。鮭を並べ入れ、こんがりと焼き色がつくまで両面を2~3分ずつ焼く。じゃがいもを戻し入れ、みそだれをもう一度混ぜてから加え、全体にからめて火を止める。器に盛り、バター10g(約小さじ2)をのせる。