オレンジページ

ころころポテト のり塩味

料理: 榎本美沙

撮影: 澤木央子

ころころポテト のり塩味

材料 (18~20個分)

  • じゃがいも(小) 3個(約300g)
  • 青のり 小さじ1
  • 片栗粉 塩 サラダ油

作り方

  1. じゃがいもは皮つきのままよく洗い、水けを拭かずにラップで包み、耐熱皿にのせる。電子レンジ(600W)で3分30秒加熱し、上下を返してさらに3分加熱する。
  2. じゃがいもが熱いうちに、やけどに注意しながらぬれぶきんなどで包んで皮をむき、ボールに入れてフォークでしっかりとつぶす。片栗粉大さじ2と1/2、塩ひとつまみ、水大さじ2を加え、スプーンでよく混ぜ合わせる。全体がなじんだら、1/18〜1/20量ずつ丸める。
  3. フライパンにサラダ油を高さ1cmほど入れて中温(170~180℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱し、【2】を入れる。ときどきころがしながら、こんがりとするまで4分ほど揚げて油をきる。ボールに青のりと、塩小さじ1/4を入れて混ぜ、ポテトを加えてまぶす。