オレンジページ

キムチチーズの肉巻きソテー

料理: 樋口秀子

撮影: 川浦堅至

キムチチーズの肉巻きソテー

材料 (2人分)

  • 豚ロース薄切り肉 8枚(約200g)
  • スライスチーズ 2枚
  • 白菜キムチ 100g
  • サニーレタス 適宜
  • 塩 こしょう 小麦粉 サラダ油

作り方

  1. チーズは半分に切る。キムチは汁けをきる。まな板に豚肉1枚を縦に広げ、もう1枚を端が重なるようにして並べる。表面に塩、こしょう、小麦粉各少々をふる。手前の端にチーズ1切れとキムチの1/4量をのせ、向こう側までぎゅっと巻いていく。巻き終わりをしっかりと手で押さえて留め、全体に小麦粉を薄くまぶす。残りも同様にして、合計で4個を作る。


    ☆ポイント
    豚肉は端を2cmほど重ねて並べます。肉からはみ出さないようにチーズとキムチをのせ、端からぎゅっと巻いていけば、焼いている途中でチーズが溶け出したり、形がくずれることもありません。
  2. フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、【1】を並べ入れる。ときどきころがしながら4~5分焼き、焼き色がついたらふたをして弱火にし、さらに2分ほど焼く。粗熱を取って斜め半分に切り、サニーレタスとともに器に盛る。