オレンジページ

2色のカステラツリー

料理: オザワマキ

撮影: 中里一暁

2色のカステラツリー

材料 (高さ約14cmのもの2個分)

  • 市販のカステラ(約30×10×高さ7cmのもの) 1本
  • 生クリーム 1と1/2カップ
  • 製菓用チョコレート(スイート) 250g
  • グラニュー糖 大さじ1
  • アラザン、アーモンドスライス 各適宜

作り方

  1. カステラは横10等分に切り、さらにそれぞれを8等分のさいころ状に切り分ける。ゆるめのホイップクリームを作る。ボールに生クリーム1カップ、グラニュー糖を入れ、泡立て器で円を描くように混ぜる。すくうとクリームがとろとろと流れ落ちる状態(五分立て)になればOK。
  2. ホワイトツリーを作る。ホイップクリームのボールにカステラを3~4切れずつ入れ、フォークでころがして全体にからめる。クリームをかるくきり、皿に13切れを円形に敷きつめ、同様に10切れ、8切れ、5切れ、3切れ、1切れと順に積み上げる。途中、クリームが堅くなったら、残りの生クリームを様子をみながら少しずつ加えて溶きのばすとよい。6段積み重ねたら、冷蔵庫に入れておく。
  3. チョコレートは細かく刻み、ボールに入れる。底を50~60℃の湯につけ、ゆっくりと混ぜて溶かす。【2】を参照し、同様にカステラにチョコをからめて積み上げる。仕上げに、2つのツリーにアラザンとアーモンドスライスを飾る。チョコレートは冷やすと堅くなるので、チョコツリーは室温の低い場所で保存する。