オレンジページ

ふきのつくだ煮

料理: 城戸崎愛

撮影: 尾田学

ふきのつくだ煮

材料 (4人分)

  • ふき、ふきの葉合わせて 200g
  • 白いりごま 適宜
  • みりん
  • 砂糖
  • しょうゆ

作り方

  1. ふきは下記を参照して下ごしらえし、粗みじんに刻む。同じ湯で葉をさっとゆでて冷水にとり、みじん切りにしてしっかりと水けを絞る。
  2. 鍋にふきと水1と1/2カップを入れて強火にかけ、煮立ったら弱火にして10分ほど煮る。水けが半分くらいになったら、みりん、砂糖、しょうゆ各大さじ1を加えて混ぜ、ふきの葉も加えて、弱火で10分ほど煮る。
  3. さらにしょうゆ大さじ1を加えて混ぜ、煮汁がなくなるまで弱火で10分ほど煮つめる。器に盛り、白いりごまを散らす。
    (全量で29kcal、塩分0.7g)

    ●ふきの下ごしらえ
    1.ふきは、ゆでる鍋の口径に合わせて長さを切る。まな板にのせて塩少々を全体にふり、両手のひらでかるく押さえながら前後にころがし(板ずり)、さっと洗う。
    2.鍋にたっぷりの湯を沸かして塩大さじ1を加え、ふきを入れて強火で3~4分ゆでる。色が鮮やかになったら、すぐに冷水にとる。
    3.手で皮をむき、そのまま5分ほど水につけておく。

    ※ふたつきのびんなどに入れておけば、3~4日はおいしくいただけます。保存するときは冷蔵庫で。