削り節+のりのころもをたっぷりまぶしためかじきを、バターしょうゆでソテー。
バットに下味の材料を入れて混ぜ合わせ、めかじきを入れてからめ、10~15分おく。さつまいもは洗って皮つきのまま縦半分に切り、厚さ3~4mmの半月切りにする。きぬさやはへたと筋を取る。フライパンに削り節を入れて中火にかけ、パリッとするまでからいりする。焼きのりはじか火でさっとあぶり、ビニール袋に入れてもみ、もみのりを作る。
フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて弱めの中火で熱し、さつまいもを入れて表面がうっすらと色づくまで3~4分炒める。きぬさやを加えて色鮮やかになるまで炒め、塩、こしょう各少々をふって皿に盛る。
バットに削り節ともみのりを混ぜ、めかじきの汁けをかるく拭いて入れ、表面にまんべんなくまぶしつける。2.のフライパンをペーパータオルでさっと拭き、サラダ油大さじ1/2、バター小さじ1を入れて中火で熱する。めかじきを入れて両面を2~3分ずつカリッとするまで焼き、一切れを半分に切って皿に盛る。
(時間25分、1人分272kcal、塩分1.9g)