オレンジページ

セロリといかのさっぱりあえ

料理: 佐藤幸男

撮影: 尾田学

セロリといかのさっぱりあえ

材料 (4人分)

  • いかの足とえんぺら(下記参照) 1ぱい分
  • セロリの茎 200g
  • わかめ(塩蔵) 50g
  • しょうがのみじん切り 1かけ分強
  • 飾り用のセロリの葉 適宜
  • ごま油
  • しょうゆ

作り方

  1. わかめは塩を洗って水に5分浸してもどし、食べやすい大きさに切る。セロリは筋を取って斜め薄切りにし、塩小さじ1/2をまぶす。いかの足とえんぺらは食べやすい大きさに切る。
  2. いかを熱湯でさっとゆで、ざるに上げて水けをきり、熱いうちに塩、ごま油各少々をからめてさます。
  3. ボールにしょうゆ、酢各大さじ1と1/2、ごま油大さじ1を入れて混ぜ、しょうが、いか、水けを絞ったセロリを加えてあえる。器にわかめを敷いてセロリといかを盛り、飾り用のセロリの葉を添える。
    (1人分74kcal、塩分1.7g)

    ---いかのさばき方---
    1.えんぺらを上にし、胴の中に指を入れて胴と足のつながった部分をはがして引き抜く。
    2.えんぺらと胴の間に指を入れてえんぺらをはずす。胴の内側についている軟骨を引き抜く。
    3.胴に切り目を入れて一枚に開き、内側のわたなどを取る。端から少しずつ皮と胴の間に指を入れ、皮をむく。
    4.わた袋についたすみ袋とその他のわたを取る。目とわた袋の間のくびれた部分に包丁を入れ、切り離す。
    ※わた袋はざるにのせて塩をまぶし、ボールにのせてラップをかけ、冷蔵庫で1日おく。豆腐や大根の薄切りにのせておつまみに。
    5.足先を1~2cm切り、足と足の間を切り開いて内側から目とくちばしを取り除く。