
主菜
鶏もも肉の甘酢煮 たたききゅうり添え
更新日 2025/8/1

撮影 南雲保夫
甘酢でこってりと煮た鶏肉にみずみずしいきゅうりを添えて、味の違いが楽しい煮ものに。
更新日 2025/8/1
20分
- 費用目安
約330円
- カロリー
364kcal
- 塩分
2.8g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 鶏もも肉1枚※1枚約250g相当
- きゅうり1本
煮汁
- 砂糖大さじ3
- 酢大さじ4
- しょうゆ大さじ2
- 水大さじ1
- 塩小さじ1
- 小麦粉小さじ2
- ごま油小さじ2
作り方
調理
- 1
0からはじめる下準備
10分・きゅうりは塩をふって全体をこすり、さっと水洗いする。ペーパータオルで水けを拭き、木べらを押し当ててひびを入れ、一口大に割って、手でざっと種を取り除く。
・鶏肉は余分な脂肪と筋を取って4等分に切り、皮目に小麦粉をまぶす。
・煮汁の材料を混ぜる。 - 2
加熱時間
10分直径20cmのフライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして並べ、3分焼く。返して煮汁を加え、煮立ったら、ときどき煮汁をかけながら4~5分煮る。器にきゅうりを盛って鶏肉をのせ、フライパンの煮汁をかける。
煮汁はある程度煮つめたほうが味がからみやすくなります。細かい泡が出て、鶏肉にスプーンで回しかけたときに、皮目に煮汁がたまるくらいのとろみがつくまで様子をみながら煮つめるようにして。
初出 オレンジページ 2025年4/2号