主菜
いか大根
更新日 2025/11/7

撮影 南雲保夫
いかの風味が溶け出した煮汁が大根にからんで美味。輪切りのいかを使えば下ごしらえもラクチンです。
更新日 2025/11/7
かんたん
20分
- 費用目安
約230円
- カロリー
147kcal
- 塩分
2.4g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- いかの胴(輪切りのもの)1ぱい分※1ぱい分約200g相当
- 大根6cm※6cm約250g相当
- しょうが1かけ
A
- 水2カップ
- 砂糖大さじ1
- 酒大さじ1
- みりん大さじ2
- しょうゆ大さじ2
作り方
調理
- 1
・大根は長さを半分に切って皮をむき、6つ割りにする。
・しょうがは皮をむき、薄い輪切りを2枚とり、残りはせん切りにする。

- 2
フライパンにAを入れて中火にかける。煮立ったら大根、しょうがの輪切りを入れて落としぶた(※)をし、5分ほど煮る。大根の上下を返し、再び落としぶたをして3分ほど煮る。しょうゆ大さじ2、いかを加えて2分ほど煮て器に盛り、しょうがのせん切りをのせる。
※オーブン用シートをフライパンの直径よりもひとまわり小さめの円形に切り、中央に直径2cmくらいの穴をあけたもの。

しょうゆといかを仕上げに加えて煮ることで、いかが堅くならず、しょうゆの香りや風味も残ります。
初出 オレンジページ 2025年2/17売号