汁物
玉ねぎと揚げだまのみそ汁
更新日 2025/10/10

撮影 野口健志
更新日 2025/10/10
かんたん
10分
- 費用目安
約110円
- カロリー
114kcal
- 塩分
2.4g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 玉ねぎ(大)1/2個※1/2個約125g相当
- 揚げだま大さじ2
- だし汁2カップ
- サラダ油小さじ2
- みそ大さじ2
- 一味唐辛子適宜
作り方
調理
- 1
玉ねぎは縦に薄切りにする。
- 2
鍋にサラダ油小さじ2を中火で熱し、玉ねぎを1~2分炒める。しんなりとしたらだし汁を加え、煮立ったら弱火にして1~2分煮る。揚げだまを加え、みそ大さじ2を溶き入れて火を止める。器に盛り、一味唐辛子適宜をふる。
初出 オレンジページ 2025年1/31売号
玉ねぎの豆知識
玉ねぎは通年手に入りますが、新玉ねぎの旬は春。ポリフェノールの一種であるケルセチンが体内の脂肪を分解して、コレステロールの吸収を抑制します。また、オリゴ糖が免疫力アップに貢献。腸内で善玉菌の栄養源となり、腸内環境を整えます。新鮮な玉ねぎを見分けるポイントは、皮が乾いてツヤがあり、かたく締まってずっしり重いものを選ぶこと。とがった部分がやわらかいものは避けましょう。