主菜
豆腐とひき肉のうま煮
更新日 2025/11/12

撮影 寺澤太郎
豆腐は大きめに切って食べごたえを出します。仕上げにしょうがをのせ、さわやかな香りをプラス。
更新日 2025/11/12
20分
- 費用目安
約510円
- カロリー
538kcal
- 塩分
3.6g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 木綿豆腐1丁
- 豚ひき肉250g
- 玉ねぎ1/2個
- にら3本
- しょうがのすりおろし1かけ分
A
- だし汁1と1/4カップ
- 片栗粉大さじ1/2
- 砂糖大さじ1
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ2
- 塩小さじ1/4
作り方
調理
- 1
・豆腐は厚手のペーパータオル2枚で包み、バットに入れる。豆腐の上に重し(水を入れた保存容器など)をのせ、5分おいて水けをきり、縦3等分に切ってから横に3等分に切る。
・玉ねぎはみじん切りにし、にらは小口切りにする。
・Aは混ぜる。

- 2
フライパンに油をひかずにひき肉を入れ、中火で熱して炒める。肉の色が半分くらい変わったら玉ねぎを加え、さらに炒める。玉ねぎがしんなりとしたら豆腐を加え、Aをもう一度混ぜて回し入れる。煮立ってきたら、ときどき混ぜながら8分ほど煮て器に盛り、にら、しょうがをのせる。


初出 オレンジページ 2024年12/17売号