主菜

豚こまとねぎの中華蒸し

(件)

更新日 2025/9/10

撮影 岡本真直

柔らかく蒸したねぎの甘みと、あつあつのごま油をかけたねぎの香りをダブルで楽しんで。

(件)

更新日 2025/9/10

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    約510円

  • カロリー

    294kcal

  • 塩分

    2.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 豚こま切れ肉
    200g
  • ねぎ
    22本約200g相当
  • 赤唐辛子
    1/2
  • A

    • しょうが汁
      小さじ2
    • しょうゆ
      大さじ1
    • 砂糖
      小さじ1/4
  • ふたつまみ
  • こしょう
    少々
  • 大さじ2
  • ごま油
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    ねぎは白い部分1/3本分(約30g)を切り分けて薄い小口切りにし、水にさっとさらして水けをきる。残りのねぎは幅1cmの斜め切りにする。赤唐辛子は種を取り、薄い小口切りにする。ボールに豚肉を入れ、塩ふたつまみ、こしょう少々をふってよくもみ込む。Aは混ぜる。

  2. 2

    フライパンに斜め切りにしたねぎ、豚肉の順に広げ入れ、強火にかける。酒大さじ2を回し入れ、ふつふつとしてきたらふたをして、弱火で8分蒸す。全体を混ぜて器に盛り、小口切りにしたねぎ、赤唐辛子をのせて、Aをかける。フライパンの汁けを拭き、ごま油大さじ1を強めの中火で熱し、ねぎにかける。

    Point
    熱したごま油をかけるので、油がはねないように、小口切りにしたねぎの水けはしっかりきっておきましょう。

初出 オレンジページ 2024年12/2売号