主菜
豆腐ステーキ きのこソース
更新日 2025/11/12

撮影 野口健志
バターしょうゆの味わいにカレー粉をプラスして香りよく。きのこのうまみが際立ちます。
更新日 2025/11/12
- 費用目安
約370円
- カロリー
242kcal
- 塩分
1.5g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 木綿豆腐(大)1丁
- 生しいたけ4個
- えのきだけ1袋
- 万能ねぎ4本
- カレー粉小さじ1
- 小麦粉適量
- サラダ油大さじ1/2
- バター10g
- しょうゆ大さじ1
作り方
調理
- 1
豆腐は厚みを半分に切り、ペーパータオルで包んで3分ほどおく。しいたけは軸を切って薄切りにし、えのきだけは根元を切り、長さを4等分に切ってほぐす。万能ねぎは小口切りにする。豆腐の上面と下面に小麦粉を薄くまぶす。
【ポイント】
豆腐の側面は焼きつけないので、粉をまぶす必要はありません。くずれないように、そっと上下を返すようにして。

- 2
フライパンにサラダ油を中火で熱して豆腐を入れ、こんがりと焼き色がつくまで両面を2分ずつ焼いて器に盛る。フライパンにバターを中火で熱し、しいたけとえのきを炒める。しんなりしたらカレー粉、しょうゆで調味する。きのこを豆腐にのせ、万能ねぎをふる。


初出 オレンジページ 2024年11/15売号