主菜

ほろほろブロッコリーと蒸し鶏のみそマヨあえ

(件)

更新日 2025/11/4

撮影 高杉純

ブロッコリーに鶏肉のうまみがしみしみ! みそマヨのこっくりとした味わいが好相性。

(件)

更新日 2025/11/4

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    約460円

  • カロリー

    319kcal

  • 塩分

    1.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • ブロッコリー
    11株約300g相当
  • 鶏胸肉(皮なし)
    11枚約250g相当
  • みそマヨ

    • マヨネーズ
      大さじ3
    • みそ
      大さじ3/4
    • こしょう
      少々
  • 大さじ1/2
  • 少々
  • こしょう
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、よく洗って水けをきる。花蕾は粗く刻み、茎は皮を厚めにむいて、1.5cm角に切る。鶏肉は縦半分に切り、繊維を断つように幅1cmにそぎ切りにする。酒大さじ1/2、塩、こしょう各少々をふって5分ほどおく。

  2. 2

    直径約25cmの耐熱皿にブロッコリーを広げ入れてふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600w)で5分ほど加熱する。その間に大きめのボールにみそマヨの材料を混ぜる。

    調理 ステップ2
    調理 ステップ2
  3. 3

    【2】の耐熱皿のラップをはずし(やけどに注意)、鶏肉を広げてのせる。再びふんわりとラップをかけてレンジで3分30秒ほど加熱する。鶏肉は別の皿に移してさます。ブロッコリーはざるにあけて水けをきり、耐熱皿に戻し入れてフォークで粗くつぶしてさます。みそマヨのボールに鶏肉、ブロッコリーを加え、あえる。

    Point
    鶏むねは時間差で加熱することで、火が入りすぎずしっとり仕上がります。

初出 オレンジページ 2024年11/1売号

編集部試作メモ

オレンジページ編集部

「みそマヨあえ」のブロッコリーと鶏肉はきちんとさましてからあえて。熱いままだとマヨネーズが溶けて、べちゃっとしてしまいます。