
主菜
鶏のレモン揚げ
更新日 2025/9/10

撮影 鈴木泰介
レモンの酸味と甘めのたれは相性抜群。いくらでも食べられそう。
更新日 2025/9/10
普通
15分
- 費用目安
約240円
- カロリー
407kcal
- 塩分
2.5g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 鶏もも肉(大)1枚※1枚約300g相当
たれ
- 砂糖大さじ1と1/2
- しょうゆ大さじ1と1/2
- レモン汁小さじ2
- 水小さじ2
- あればレモン(国産)の輪切り2枚
- 塩少々
- こしょう少々
- 片栗粉適量
- サラダ油適量
作り方
調理
- 1
鶏肉は余分な脂肪や筋を取り除き、厚い部分を包丁でそいで開いて厚みを均一にして、一口大に切る。塩、こしょう各少々をふり、片栗粉を厚めにまぶす。耐熱のボールにたれの材料を入れて混ぜ、ラップをせず電子レンジ(600w)で1分加熱する。
- 2
フライパンにサラダ油を高さ1cmほど入れて中温(170~180℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱し、鶏肉を加えてときどき上下を返しながら6~7分揚げ、油をきる。
- 3
➊のボールに❷の鶏肉を入れて熱いうちにからめる。器に盛り、あればレモンを添える。
たれはレンチンするので、煮立たせる必要なし。鶏肉のカリカリ感を残す場合は、さっとたれと混ぜて。
初出 オレンジページ 2024年11/1売号
編集部試作メモ

学校給食で子どもたちに大人気のメニューを、おうち用にアレンジしました。レモンの酸味が強すぎないので、食べやすいです♪