主菜

皮パリチキン トマポンがけ

(件)

更新日 2025/8/29

撮影 鈴木泰介

鶏肉のジューシーな身と香ばしい皮を引き立てる、さっぱりトマトポン酢だれ。

(件)

更新日 2025/8/29

  • 20分

  • 費用目安

    約330円

  • カロリー

    346kcal

  • 塩分

    1.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 鶏もも肉(大)
    11枚約300g相当
  • トマト
    1
  • ポン酢しょうゆ
    大さじ2
  • 青じその葉のせん切り
    適宜
  • ごま油
    小さじ1
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • サラダ油
    小さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    トマトはへたを取り、1.5~2cm角に切る。ボールに入れ、ポン酢しょうゆとごま油小さじ1を加えて混ぜ、たれを作る。鶏肉は余分な脂肪や筋を取り除き、厚い部分を包丁でそいで開いて厚みを均一にし、塩、こしょう各少々をふる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れる。こんがりと焼き色がつくまでときどきフライ返しで押さえながら6分ほど焼く。上下を返し、3分ほど焼く。食べやすい大きさに切って器に盛り、たれをかけ、青じそをのせる。

初出 オレンジページ 2024年11/1売号

編集部試作メモ

オレンジページ編集部

皮目はしっかり押さえて焼き、身はそのまま焼くことで皮パリ&ふっくらジューシーに。途中、余分な脂を拭き取りながら焼くと、油がはねにくいですよ。